こんにちは!
Conncet.代表の渡邊優です。
今日は「考える容量をただ増やすよりも大切なこと」というお話です。
私はよく「視野と思考の枠を広げる」という言葉を使いますが、この視野と思考の枠を広げるために必要なのが大きくくくると「学び」です。
本からの学び、勉強からの学び、人からの学び、経験からの学び、全て視野と思考の枠を広げることに繋がります。
そして、視野と思考の枠を広げることが、自分で自分の人生をデザインする力に繋がります。
だから視野と思考の枠を広げることを大切にしています。
そう考えた時、「考える容量をただ増やすよりも大切なこと」とは何なのか。「考える容量を増やすこと」=「思考の枠を広げること」であり、とても大切なことなのに、それ以前に大切なことがあるんです。今回はその部分のお話をしました(^^)
★動画はこちら★
コメント