①繋がり
紹介制&審査制により、お人柄レベルがかなり高く、人生において仕事も大切にしている人たち(主に女性起業家の方々)、心地の良い距離感で気持ちの良いコミュニケーションが取れる人たちと繋がれます。
また、女性コミュニティーの多くが特定の協会や職業の括りのコミュニティーが多いですが、me+.には様々な職種の方々が集まるため、異業種の人たちと繋がれます。同業者ばかりのコミュニティーではどうしても「仲間」と言えどライバルでもあります。自分の仕事のカテゴリーのことは自分で学べるけれど、異業種の人からの学びは自分では中々出会えない学びが得られます。
そして、女性の働き方EXPOは「新しい出会いの場」ですが、me+.はお人柄の良い人たちと継続的にコミュニケーションを取り「信頼関係を深める場」「より濃い情報交換をする場」「人柄が良く信頼できる人しかいない平和な世界」です。
また、me+.の再始動により女性の働き方EXPOでの交流要素を減らす予定です。オープンイベントで人を繋げることにはリスクがあるので、人を繋げるのはコミュニティーで、EXPOでは女性のキャリアの参考になるセミナーやパネルディスカッション、ワークショップ、質疑応答に重きを置いていく予定です。ワークショップ内では多種多様な職業の人たちとの意見交換・情報交換はできます。
新規メンバー募集時や紹介時にメンバーが増えるタイミングもありますが、継続的なコミュニケーションによって信頼関係を育てることに重きを置きます。
②イベント・アクティビティー
価値観の合う人たちと食事会、自然探索、登山、キャンプ、BBQ、会員制レストランでの食事会、上半期お疲れ様会、忘年会等、遊び要素のあるイベント・アクティビティーを通して人生を一緒に楽しんだり、オフレコの場で濃い情報交換ができます。
※全てを毎年企画するとは限りません。
※飲食費は別途費用がかかります。飲食費以外でもセミナー等別途参加費がかかるものもあります。
最低でも上半期お疲れ様会と忘年会は毎年行います。まずは6月に名古屋でメンバー限定の上半期お疲れ様会を企画します。
その他、代表渡邊優が不定期で「〇月〇日〇時~ごはん行ける人いませんか?」のような呼びかけをすることもあります。
東海エリア以外にお住まいの方や子育て中で中々イベントに参加できない方もいるかもしれないので、メンバー限定のオンライン交流会を不定期で行います。渡邊優が東京や大阪に行ってオフ会を開催することもあります。
【その他のコミュニティー活用例】
・me+.以外でのイベントに一緒に行ける人をメンバーの中から募集して一緒に行く
・me+.主催企画以外でもメンバー同士でごはんに行く(東海エリア以外に在住のメンバー同士でたとえば「関西メンバー親睦会」「関東メンバー親睦会」みたいなことをする。※こちらで幹事はしません。)
・一人でPC作業をすると集中力が切れやすいから一緒にリアルやzoomで作業する人を募集して作業する
③情報交換・情報収集の場
リアルで会える情報交換の場(イベント・アクティビティー)だけでなく、複数ツールを使いメンバー同士で情報交換ができる場をつくります。メンバー同士で日頃情報交換ができるツールはFacebook非公開グループを使います。インスタでこちらが投稿した内容に関する言語化トレーニングとしてコメント欄でメンバー同士でコミュニケーションを取ることも可能です。
その他インスタストーリーズ、LINE公式アカウントも使います。インスタは非公開アカウントにするので、そのアカウントをフォローしている=メンバーなので、メンバー同士で繋がってご自由に個々でコミュニケーションを取っていただけます。プライベートのインスタアカウントを使いたくない方はもう1つアカウントを作っていただければと思います。
また、me+.はお人柄の良い人たちとの繋がりの場、信頼関係を深める場、アクティビティーを楽しむ場、情報交換の場なため、こちらからビジネスに役立つノウハウ等を毎日提供するようなスクールコミュニティーではありません。こちらからの情報発信は不定期となりますが、仕事のジャンルに限らず賢く生きていくためにヒントとなるここにしか載せない情報を発信していきます。
HPの「動画コンテンツ」ではスタエフ番組「優のトークルーム」のように音声収録をしたもの(クローズドなメンバー向けだからこそ話せる内容)を動画化して不定期で載せていきます。誰でも聞けるスタエフとは違い、メンバーしか見れない動画コンテンツとなります。(動画と言っても耳だけで楽しむコンテンツとなります。)
その他、人生において仕事にも重きを置く女性が集まるので、オンラインでプチセミナー&意見交換会や言語化ワークショップ等もやってみたいなと思っています。こういう企画はメンバー価格(無料または割引価格)と一般参加者価格を分けて開催することになると思われます。
Facebook非公開グループでの情報交換はコミュニティーチャットが使えるようになり次第、「税金関連情報交換」「子育て関連情報交換」「ファスティング関連情報交換」「美容院情報交換」「妊活・産婦人科情報交換」のようなカテゴリーで分けたチャットを作り、様々なカテゴリーの情報交換ができます。渡邊優は「多くの人々の知恵=衆知」を集め、シェアすることがみんなのためになると考えているので、このチャットは衆知の場として創っていきます。こちら側からの一方的な情報「発信」ではなくメンバー同士の情報「交換」の場なため、活用していただけると幸いです。
情報が多すぎて選びにく世の中で良いものを選ぶ参考になるような情報交換を目的とします。
代表渡邊優の主導でなくてもチャット内ではメンバー同士で情報交換、コミュニケーションが取れる場として作り、少しずつカテゴリーも増やしていきます。
※この情報交換の場としてのFBグループのチャットの使い方は、メンバー数が多いほど盛り上がりやすいため、初期は盛り上がりにくいことを予めご了承ください。
※初期エラーでFBグループのチャット機能がうまく作動しない可能性があります。そういう点含め、第1期メンバーの会費は特別価格とさせていただきます。
※コミュニティー内の情報は非公開情報です。(公開OKのものはその都度言及いたします。)秘密厳守とさせていただきます。ルールをお守り頂けない場合は法的処置をとらせていただくことがございます。ご容赦ください。
各ツールの利用用途
・Facebook非公開グループ:各ジャンル・テーマの情報交換の場
・インスタ:メンバー同士がインスタで繋がれる場、me+.からの情報発信の場(不定期)
※非公開アカウントではフォロワー=メンバーを意味するので、プロフィールを見て気になる方がいればフォローしてコミュニケーションを取ってみてください。コメント欄でメンバー同士意見交換、情報交換をしていただくこともできます。
※今使っているインスタアカウントを使いたくない方はもう1つアカウントを作っていただければと思います。
・LINE公式アカウント:イベント、アクティビティー情報のお知らせ
※インスタストーリーズでも流しますが、ストーリーズは埋もれてしまうこともあるため確実に情報を受け取りたい方はLINE公式アカウントへご登録してください。LINE公式アカウントの登録URL等は非公開なため、登録方法はメンバーになった方にメールでご案内させていただきます。
・HP:情報収集、情報集約の場
※FBグループのチャットで情報交換がある程度進んだ時に収集した情報を見やすくまとめて記事にする予定です。その他不定期で記事コンテンツや動画コンテンツ等を掲載予定です。
月額:----円
(第2期メンバー募集時に公開となります)
(Paypal支払いのみ対応)
(税込・決済手数料込)
※第1期メンバー特別価格でのお申込み受付は終了しました。第2期メンバー募集まで今しばらくお待ちください。
※紹介での入会の場合、入会時期は月の前半をおすすめ致します。後半に入会されても会費の日割り計算はありません。例えばその月の25日に入会したとしてもその月の1ヵ月分の会費の請求が発生するので、月を超えてからの入会をおすすめ致します。
※Paypal対応のクレジットカードは、JCB/Visa/Mastercard/Discover/American Expressとなります。それ以外のカードや銀行振込での対応は現在できません。
紹介制&審査制となります。
クローズドなコミュニティーなので、代表渡邊優とコミュニケーションをあまり取ったことがない方は入会できません。
常にメンバーを募集している訳ではないので、募集の最新情報に関しては代表渡邊優のインスタグラムのストーリーズをチェックしてください。
【入会手順】
①紹介者がいる場合:紹介者が渡邊優に個別でご連絡お願い致します。(紹介者がいても審査に100%通る保証にはなりませんこと予めご了承ください。)
①紹介者がいない場合:入会申請フォームから申請(常に募集している訳ではありません。次回募集時期は2023年11月を予定していますが、あくまで予定となります。募集の最新情報は代表渡邊優のインスタストーリーズをご確認ください。)
↓
②審査に通った場合のみ、フォームに入力されたメールアドレスへ入会通知メールが届きます。
↓
③届いたメールに記載のPaypalサブスクリンクから決済手続き
↓
完了。
me+.メンバー専用の
・FBグループへの参加
・インスタアカウントのフォロー
・LINE公式アカウントへの登録
・HPのメンバー登録
をするとコミュニティーをフル活用できます。
★リニューアル第1期メンバー募集期間:締め切りました
★リニューアルオープン:6月2日(金)
第1期メンバーにはリニューアルしたばかりで至らない点や改善点が出てくる可能性が非常に高いため特別価格&人数を制限しての募集となります。
また、審査制のため、入会できるかどうかはお申込みの先着順ではありません。
大変恐縮ですが、審査に通った方へのみご連絡をさせていただきますこと、審査に通らなかった理由へのお問い合わせにはお答えできかねることご了承くださいませ。
なお、審査に関しては代表渡邊優が全て行う訳ではありません。それだと審査にバイアスがかかり過ぎるため、事前に運営会社である株式会社Connect.のme+.チームメンバー(女性の働き方EXPOの運営メンバーとは異なります)と入会基準等を話し合い、それに沿って運営メンバーが判断させていただき、入会可能な方へは運営メンバーからご連絡させていただきます。
なので、渡邊優と知り合いでも、紹介者がいても入会できないことがあります。
治安維持に重きを置くコミュニティーなため、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
比較的誰でも参加のできる場として女性の働き方EXPOやメンバー以外も参加できるセミナーやイベントを企画することもあるので、まだ接点がない方や渡邊優と出会って間もない方、信頼関係がまだそんなに深くない方はそれらの機会を活用してコミュニケーションを取るところから始めていただけますと幸いです。インスタのストーリーズで情報をチェックしてみてください。