渡邊 優

言葉

言葉の「枠」内に生きる私たち

こんにちは! Connect.の渡邊優です。 今日は、「言葉の枠」についてのお話です。 いきなりですが、私たちは言葉の「枠」内に生きています。 「言葉」にはプラスもマイナスもある。 これは比較的意識していること。 でも、...
優ブログ

オンライン100人女子会の挑戦と実験

こんにちは! Connect.代表の渡邊優です。 本日、Connect.主催の「100人女子会」の初のオンライン開催でした! いつもは11月に名古屋と東京でリアル開催していたので、今年は1回もできないかぁ、、、と思っていました...
健康

映画「もったいないキッチン」を見て思った「社会問題じゃなくて自分問題」

こんにちは! Connect.の渡邊優です。 今日は映画「もったいないキッチン」を名古屋シネマテークで見てきました! 名古屋シネマテーク自体行くことが初めてだったんですが、床に置くタイプのクッション椅子が前2列分あって、こういうタ...
仕事募集案件

【名古屋】カメラマン募集

名古屋駅~栄駅エリアの店舗の内観の撮影のできるカメラマンを探しています。 今すぐに仕事を発注ではありませんが、お話を聞いた上でお互いに条件が合えば依頼させていただきます。 店舗情報の詳細はまだ一般公開できません。 対応エリアの方でご興...
お金

所得は〇〇に比例する?

こんにちは! Connect.の渡邊優です。 今日のテーマは「所得は〇〇に比例する?」です。 この〇〇にはいくらでも言葉が当てはまると思います。 学歴・才能・知能・権力・地位・努力・行動・etc. あなたは〇〇にどんな言葉が入...
思考・考え方

「変われない」のはいたって「自然」

こんにちは! Connect.の渡邊優です。 今日は「変われないのはいたって自然」というテーマのお話です。 「変わりたくても変われない」という悩みに悩まされる人は世界中にたくさんいると思います。 私は個人的に自分自身がたくさん努...
お金

【メンバー限定】得か恩

こんにちは! Connect.の渡邊優です。 今日のテーマは「得か恩」です。 資本主義社会では自分が働くかお金に働いてもらうかしてお金を稼ぐ必要があります。 ほとんどの人が労働者として仕事をしますが、そこには「商品(サービス等含...
優ブログ

「速度」も世界観のひとつ

こんにちは! Connect.の渡邊優です。   あなたは、「遅いインターネット」という本をご存知ですか? 私が著者の宇野常寛さんを知ったのは朝の情報番組「スッキリ」でした。 コメントの切り...
仕事募集案件

※募集終了※【愛知】小学生対象・英語教育可能な方

【エリア】 愛知県春日井市内 【場所】 学童保育施設 【時間】 毎週月曜16:30~18:30 【仕事内容】 小学生への英語教育。 【時給】 2500円 【応募方法】 詳細を聞いて検討したい方はme+.のLINE公...
優ブログ

なぜ人はお賽銭箱を前にすると急に頭がファンタジーになるのか

こんにちは! Connect.の渡邊優です。 私は去年の8月から急に神社に行きたくなって、それから毎月どこかの神社に行くようになりました。 今日は神社参りを始めて10ヵ月経った今感じたことについてのお話です。 私は「心が催し...