2020-03

働き方

悪人は「ザ・悪人」の格好をしてやってこない

こんにちは! Connect.代表の渡邊優です。 今日は「人を見る目と嗅覚」のお話です。 ご自身でビジネスをされている方、営業職の方は不特定多数の人に会います。場数を踏むと、個人差はあれどコミュニケーション能力など成長することがた...
優ブログ

正論が好きな日本人、ユーモアが好きな欧米人

こんにちは! Connect.代表の渡邊優です。 今日は「言葉の表現」についてのお話です。 私は英語が大好きです。だから英会話教室で起業しました。 英語を大好きになったきっかけは洋画と海外のテレビ番組でしたが、どちら...
優ブログ

ネット広告費、テレビ広告費を抜く

こんにちは! Connect.代表の渡邊優です。 2019年、ついにネット広告費がテレビ広告費を上回りました! (参照:電通報) こちらの画像は2018年までのものですが、2018年でネット広告費とテレビ広告費が並び、ついに...
優ブログ

たった一度の大きな幸せか、毎日の小さな幸せか

こんにちは! Connect.代表の渡邊優です。 今日は2020年3月11日。 まだまだコロナウイルスの話題で持ち切りですね。 私自身は諸々自分で調べてコロナはほとんど気にしていません。ですが、世の中の多くの人が不安感に振り回さ...
働き方

好きなことを仕事にするということ

こんにちは! Connect.代表の渡邊優です。 私が「学校では教えてくれないけれど生きていく上でたいせつな教育」と思っているもののひとつが「キャリア教育」です。 「キャリア教育」とは、 「とどまることなく変化する社会の中で、希...
教養

宇宙元旦

こんにちは! Connect.代表の渡邊優です。 今日は、「宇宙元旦」のお話です。 普通、「元旦」とは日本では1月1日を意味します。1月~12月まである中の始まりの日ですね。 では「宇宙元旦」とはどういうことでしょう? こちら...
宗教

宗教とは?

こんにちは! Connect.代表の渡邊優です。 今日は、「宗教」についてのお話です。 なぜ宗教について教養の分野として学ぶのか。 日本人は無宗教の人が多いですが、世界的世論調査会社ギャラップの調査によると、世界中の63%の人が...